例えばなんだけど、最近は闇営業問題をよくやっていますよね?
あれ見てどう思いましたか?
宮迫は嘘ついたから悪い、反社会勢力と付き合った、そのお金を貰うとはけしからんやつだ、でもあそこまで反省しているなら許してやろう、岡本社長がダメなんだ
と、まぁ色々考えはあるとは思いますが、そんなような感じのものだと思います。
考え方というのは、色んな考えがあるので、それはそれでいいかと思いますが、重要なことはもっと根本的な所ではないでしょうか。
根本的な所?
吉本の体質?大崎会長が辞めるかどうか?
いやいや、そういうことではないんです。
宮迫さんらが、謹慎するとか引退するとか、そうしたことは仕方のないことなのかもしれませんが、有名人と言えど、一個人があそこまでボロボロに攻撃されたにもかかわず、当の反社会勢力さんは、全く攻撃されないというのは、いかがなものなんでしょう。
宮迫さんを叩くのは構わないけど、宮迫さんを叩くのであれば、反社会勢力の方をより叩くべきではないかと思うのです。
しかしマスコミというのは、反社会勢力さんからリークして貰ったのかどうか知らないけど、そのかわりに、その人たちは守るということをしていて、それはちょっと変なように思うのですけど、どうでしょうか。
それともう一つ。
反社会勢力からお金を貰うことは、被害者のお金を貰うことであり、そのことをもっとよく考えろ!と、それだけ聞くともっともらしいのだけど、だったらホテルってどうなるんだ?笑
あのパーティーやってたホテル。
反社会勢力のパーティーやらせてお金貰っているんだから、どうしようもないですよね?あのホテルは、お金返したのだろうか?国民に謝罪したのだろうか?
当然その論からすれば、ホテルも悪いはずなんです。
しかしホテルは責められない。
他にももっと言えば、コンビニの店員とかスーパーの店員とか。笑
携帯会社何て言うのはどうでしょう。
そうしたように、本当はもっと色んなことが考えられるのだけど、情報を一方的に流され続けると、考えられなくなってしまうし、考えなくなってしまう。
コメンテーターやタレントなどが、かっこいいようなコメントしていて、「なるほどな!」「その通りだ!」と思ったりもするのだけど、テレビでは決して本当の根本的な所には触れない。
根本的な所に迫っているようで、実は迫っていないのです。
根本的な所の問題に触れると、テレビに出られなくなりますからね。そうした人は何人もいる。場合によっては不審死もある。だけどその不審死も、何故か報道されない。
と、まぁそれはその辺にして、ただ一方的に情報を流されることによる危険性は知っておいて下さい。
それによって、本当に重要なことが考えれなくなってしまう。
ニュースも、余りマイナスなニュース、不安を煽るニュースなどは特に、そういうことがあったんだという程度に留めて、繰り返し見たりしない方がいいです。