期待するな

期待することはいいことだと思われていますが、しない方がいいでしょうね。

何故なら期待して、期待通りの結果にならなかったら、勝手に一人で怒ったりするんじゃないでしょうか?

それで上手く行かなくなる。

たとえば子供にこうなって欲しいと期待をすれば、自分が考え出したレールに子供を乗せることになり、子供の自由、意思が失われる。

自由や意思を奪われた子供は、それに反発し、言う事を聞かなくなるし、親は子供が自分の思い通りにならなくて、ストレスとなり怒る訳です。

 

整体に来た子供に話しかけると、お母さんが答えたり、お母さんを見て、お母さんに答えを求める子供が割りといる。

お母さんは、「あんたが聞かれているんだよ」みたいなことを言うのだけど、元々の原因は、お母さんの言う通りに従えば上手く行くからと、子供に期待をかけ、人生の全ての選択は、お母さんの言うことに従わせ、しつけられてきた。

だから何事もお母さんの許可、ルールに従わなければならないから、「この場合、何て答えたらいいですか?」とお母さんを見る。

 

恋愛でも、好きな人にこうして欲しいと期待する。

しかしそれがどんどん強くなり、また期待通りの結果にならなかった場合、急に攻撃的になったりする。

それがちょっとのレベルだったら、修復も可能だし、より仲が良くなったりもしますが、行き過ぎた場合は、修復は出来なくなる。

また片思いの場合でそうであったなら、本当ならその人に好かれることをしなきゃいけないのに、それが突然攻撃的なことをしてきたら、「何だこの人!」となるでしょう。

 

子供なんかは、好きな人に意地悪するというのは、よくやることですが、それを大人でもやる。

これもちょっとだったら、「あなたの気持ちに気づいてやれなかったよ」と、かわいいものですが、限度を超えたものは、相手にすればマジな攻撃だから、その攻撃に対し、徹底的に防御を固めるか、抗戦するか、逃げるかの選択肢しかない。

 

今日も芸能人の不倫みたいなことやっていましたが、その方がどうなのかは知りませんが、一つは、無意識的であっても、相手に求めているものがあって、それを相手が窮屈に感じた場合、自由を奪われたと感じた場合は、他に自由を求めたりする。

 

だから期待なんかしない方がいいんですね。

また期待しない方がいいと言うと、マイナス的な感じがしたりもしますが、そうではなく、実は期待しない方が上手く行く。

 

子供には健康に育って欲しい、幸せになって欲しい、勉強が出来て欲しい、テストでいい点とって欲しい、いい大学に行っていい仕事について欲しい、家庭を持って欲しい、子供を持って欲しい、怪我しないで欲しい、プロになって欲しい、親の言う事聞いて欲しいと、色んな期待が出て来ますよね?

でもよく考えてみてください。

自分が逆の立場になれば分かりますが、それを強く押し付けられたり、求められれば、求められる程、苦しくなるはずです。

 

最近は不妊で悩んでいる人も多いようですが、そうした人に「子供はまだ出来ないの?」と期待をかけることは、完全なる余計なお世話で、本人には何のプラスにもなりませんが、全てのことはそれと同じことなんです。

潜在意識的にも、こうなって欲しいと期待をすることは、欲しいという状態を作り出すことになる。

 

恋愛でも恋愛上手な人は、相手に期待なんか余りしないのでしょうね。

相手に任せるのではなく、自分でしちゃう。

 

FXなどでも、「上がれぇ~」などと期待しても、全く意味がない。上がろうが下がろうが、それに対して常に準備をし、冷静な対応、修正を続けていくだけです。

 

期待するなと言っても、どうしてもしてしまうものなので、仕方がないことですが、過剰な期待は禁物だし、自分で「あっ、今期待してるな」と意識したりすることは出来る。

その場合は、それを止めたり、自分自身が行動を移すことによって、ストレスが少なくなるし、その方が自分の思い通りになりやすい。

期待して、ただ待ってても、中々難しいですね。

 

今まで期待したけど、上手く行かなかった、ストレスになったという人は、

なるべく期待しない

何てことに、取り組んでみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>