10/28日のセミナー内容

ぼんのくぼの辺りが辛いとのことで、ぼんのくぼの詰まりを取る方法、肩こり首こりを取るワークを中心に行いました。

その他には、肌あれなどを改善させる方法などで、肌をきれいにする方法。またセミナー後には、「先生にツボを押されてからお通じがよくなって驚きました!」という声も頂きました。

それと、どうしても使い方のアンバランスによる左右の筋力差から、歪みや体の問題が起きてきますが、それを整えるトレーニングを行いました。

一般的に体重が外側にかかっていて、外腿を使い過ぎているために、O脚になったり、市民ランナーの人なども膝痛になったり、またはそれによって足が太くなる。

その筋力差を修正させることで、アンバランスを取り、また正しい体の使い方を覚えこませ、女性であれば足が細くなるという、魔法のトレーニングです。

 

・皮膚病を治す方法、体の中心に起きている問題を治す方法
これを行うと腰も楽になる。美人になる。お通じがよくなって驚きましたという声も。

・理に適ったお辞儀の仕方
股関節を支点にして腹筋を使わない。意識する場所を変え、抑えられても相手を崩せる。

・礼の効用
「どうも~」などの挨拶と礼は違う。正しい礼をすることの効果。運気のアップ。

・冬の水分補給、肌が乾燥する食べ物

・飲み物と器の関係
器によって味も変わる。

・ぼんのくぼの詰まりを取る
下を向くことが多いため、詰まりやすい。上も向きづらくなっている。またそれに気づいていない。ペアで真ん中と左右の調整。セルフ。ペアで仰向け。

・背骨を使う
胸、背中が動かせない。腰が反ってしまう。

・後ろから抱きつかれた場合の対処法
がっちり抑えられた時、腕で何とかしても動かせない。

・首と胸の連動
胸を張りやすくする。猫背、姿勢の改善。

・首の仕組み
首は首だけじゃない

・肩甲骨腕回し
肩を支点にしない。肩甲骨から動かす

・肩甲骨ストレッチ
床で肩をロックさせる

・体のバランス、歪みを取るトレーニング法
左右の筋力バランスを整える。内転筋を使えるようにする、膝痛予防、足痩せ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>