あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

お正月はどう過ごしてますか?

おいしものは別に食べてもいいですが、食べ過ぎない様に。沢山食べれば得した気になりますけど、大して得してないですからね。

おいしいのだったら、よく噛んで味わってみて下さい。

 

前回旭川行った時は、大雪で来れなくてキャンセルになった人がいたり、時間が変更になったり、また帰ってからもその前の時にも続いて、雪で完全に車が埋まっていて、また直ぐに出かけなければならない為、帰って休むことなく、1時間雪かきした後直ぐ出るといった、色々慌ただしかった。

今日は雪も降らず穏やかでいい。

 

もし折角のお正月だというのに、風邪など引いた人がいたとすれば、足湯をやって治してください。

足湯と言ってもただ温めればいいのではなく、呼吸器系はくるぶしまで、消化器系は膝下までの足湯を行う、というようにちゃんとしたやり方がある。

それを普段より少し熱めの温度で6分程度行い、赤くなっていない方の足だけを、後2分ぐらい温めてバランスを取る。

この時お湯が冷めない様に差し湯をしたりするのと、反対の足はよく拭くこと。終わったらよく拭いて水を飲んで寝る。

風邪というのは歪みが起きていて、足湯をすると不思議と左右差が出るのです。

 

今は情報化で、何でも言葉は知っていますが、本当の所は何も知らなかったりする。

スポーツでも、クラブチームに入っている子供なんかは、「腹横筋」何て言う少し難しい筋肉も知っていますが、それが鍛えられているかと言うと、筋肉名をただ知っているだけで、全然鍛えられていない。

指導者の問題もありますが、大人も子供も頭でっかちだ。

大人びた子供というのは、知識だけ知っていて、分かった気になっているだけ。

大人にしても、知識を得ると分かった気になってしまうので要注意。

これが時折テスト的なことでもあると、全然分かっていない事に気づけるのでいいんですけどね。

 

風邪を引いて足湯で治すようなことを行っていると、子供は病気を通じて丈夫な体になっていきます。

病気は面白くて、上手に過ごすことで健康にもなるし、精神的にも肉体的にも変化するのです。だから悪いものでもなく、一つの通過点みたいな感じ。

例えば女の子がおたふくすると、お父さんを嫌いになったりします。

面白いですね。

これは性の発育に関係するからですが、性が発達することで近親相姦になることを自然と防ぐ。だから一時的にお父さんが嫌いになったりする。

これ知っとかないと、娘に嫌われたら多分傷付きます。笑

分かっていても傷つくかもしれないけど。

逆に上手におたふくを通過できないと、性的に未熟な体になったりもする。

 

風邪を治す薬はありません。

知らなかったら医者に聞いてみて下さい。この薬飲むと風邪が治るんですかと。

そうしたら「これは咳を抑えるものです」とか、「熱を下げるものです」とかで、「風邪そのものを治すのではないですよ」と教えてくれるはずです。

他の病気にしても同じようなものですけどね。

時には仕事などの都合で、薬を飲まざるを得ない事もあるかもしれませんが、薬を飲めば体は弱くなります。

添加物を摂っても思いますが、消化をするのに化学的なものは、体にはよくないようです。自然な体に対し、不自然な物質は合わないんですね。

それと薬を飲んでも歪みは取れませんから。残念!

そればっかりだと、将来大病になる恐れギリ!

hata

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>