生きていれば、いろいろと辛いことや悲しいこと、誰かに対して不平・不満や怒りも出てくるだろう。でも、それを相手に気づかれてしまってはいけない。相手の気持ちを暗く沈めてしまうようでは、人として失格だと僕はおもっている。
よく選手たちには、
「苦しい顔はしてもいいけど、嫌な顔はするなよ」
と言い聞かせている。
生きていれば、いろいろと辛いことや悲しいこと、誰かに対して不平・不満や怒りも出てくるだろう。でも、それを相手に気づかれてしまってはいけない。相手の気持ちを暗く沈めてしまうようでは、人として失格だと僕はおもっている。
よく選手たちには、
「苦しい顔はしてもいいけど、嫌な顔はするなよ」
と言い聞かせている。
人との出会いは、縁。
人と出会う時、ただの偶然と言うのではなく、何かがあって引き寄せあって出会う。それが縁なのでしょう。
例えば同じ高校や大学で出会ったのであれば、同じぐらいの学力があるなど、何らかの共通性があって出会う。またその中でも気が合うなど、より強い共通性などがあれば、他の人以上に引き寄せあう力が強くなって、更に親しくなったりする。
とその前に、これもついでですが、前回の動画が中々面白いので少し説明。
まず最初の人。
間合いが少し離れている状態で、このままではパンチは届かない。届かせるためにはステップして踏み込む必要がありますが、それよりも当然蹴りが届きやすい。
裸の男性は、ボクシングスタイルで、構えから見れば、蹴りはなく、逆に白ズボンの人は、スタンスが広く、間合いを取って蹴りを狙っている。
実際に一発目が中段の蹴り。
上段はガードもあるし、あの間合いでは届かないため中段なのです。その後は、ガードが空いている後回し。
続きを読む
全く別の話ではありますが、幽霊のちょっと続きの話。
最近腰椎ヘルニアのことを考えていたら、たまたまその日に、ヘルニアだという人と知り合った。何でも病院に行ったけど、そこでは手におえないから、大きい病院に行ってと紹介されたらしい。
症状を聞くと、足も上がらず力も入らず、左足全体に痺れがあるという、確かに少し重い症状がある。
また息子もヘルニアがあるのだとか。
お化け屋敷は全く怖くありませんでしたが、最近久しぶりに怖い体験をした。
夜ご飯を食べようと歩いて出かけたのですが、その帰り月が綺麗で、バーベキューをした時に、UFOの話をしていたのもあって、「UFOでも見よっかな」などと考えていた。
と言っても、別に見ようと思って見れる訳でもなく、ただそんな風に思っただけです。笑
今日は悟空は休みか。
最近テレビを殆ど見ていないのですけど、悟空とルフィーは毎週欠かさず見ている。だけどワンピースはともかく、ドラゴンボール超は全然面白くない。笑
悟空は性格悪いし、宇宙は第1宇宙から第12宇宙まである中、今その内の8つの宇宙が、宇宙の存続をかけ、バトルロワイヤルをやっているのですが、ほぼ悟空たちがいる第7宇宙の人たちしか戦ってねぇ。
まぁそれでも見てしまうのですが、そんなつまらない中、亀仙人のじっちゃんだけがちょっとかっこいい。
腰が抜けた姿勢と言っても、ピンと来ないかもしれませんが、腰が抜けた姿勢をしている人は、猫背で姿勢も悪く、腰痛や肩こりなどがしやすい。
また疲れやすいため立っていることも苦手で、ストレスも抱えやすく、抱えている。
腰というのは、体の要です。
その要が抜けて、無くなっていると、パワーも気力も出すことはできないし、その体で何かを頑張ってやろうとすると、非常に疲れて負担がかかってしまうのです。