イチローを一流に育てた父 4

バッティングセンターに通うことの大変さは、毎日通うことだけではありません。もう一つ大変なのことは、お金。

毎日通っていたから、バッティングセンター代だけで、毎月四、五万円もかかっている。

普通は、そこまでお金は使えないでしょう。だから毎日通うとか、思う存分やらせるとか、一日二回も行くといったことはしない。

しかしイチローのお父さんは、それをやっていた。

続きを読む

虫歯治療を行わない歯科医

山形県酒田市に世界から注目される歯科医、熊谷崇(くまがいたかし 72)がいる。

診療所は、全て個室の部屋が合計27部屋あり、技工室や滅菌室も完備。これは世界的に見ても、屈指の規模。

一般的に虫歯治療は、機械を使って直ぐに削りますが、熊谷先生の場合、虫歯治療に歯を削る機械は、最小限しか使わない。

それは歯の寿命は、コンマ数ミリの削り方の違いでも段違いに変わり、神経を取る治療をすると、歯の寿命が半分ぐらいになる、と言われているためです。

続きを読む

イチローを一流に育てた父 3

イチローの子供時代の話で、バッティングセンターに通ったことは、有名でしょう。折角なので、当時のエピソードも含め、紹介します。

 

イチローが好きな練習は、フリーバッティングだったが、二人で練習していることもあって、10球も続けて打ったら、ボールを拾いに行かなければならなくなる。

そうすると能率が悪く、時間のロスもどうにかしたいのもあって、思いついたのがバッティングセンター。

そこから小学校3年生から中学を卒業するまでの7年間、イチローはほとんど休まず、バッティングセンターに通い続ける。

 

バッティングセンターに通い出した小学三年生の頃は、100キロ前後のボールを打っていた。

学年が上がるにつれ、速いボールを打ちこなすようになり、五年生の頃には110キロ、六年生の終わり頃には、最高速の120キロのボールを難なく打ち返せるようになる。

中学に入ると、130キロが出る様改造して貰い、中学の終わり頃には、そのスピードにも慣れ、打席の位置を、2,3メートル近づけて打っていた。

 

1ゲーム25球で、毎晩最低でも5ゲーム。平均すると6~8ゲーム。一度家に帰ってから、もう一度行ったことも度々あった。

打ったボールは、全部で40万球近くにもなる。

 

バッティングセンターに、毎日通うというのは、これもまた大変でしょう。

週に二、三回、塾に送り迎えしたりするのも大変だと思いますが、バッティングセンターに毎日です。

またイチローのお父さんは、イチローが何か言って来た時のために、いつでも準備しているのですが、もう一度バッティングセンターに行きたいと言えば、連れて行く。

普通は、「今忙しい」、「用事がある」、「仕事がある」、「今日行ったんだからいいじゃないか」となる。

偽物と思っているものが本物 2

スポーツでは、ほとんどの人がプロアスリートになることが出来ませんが、才能の問題と言うよりも、練習方法が間違っていることが原因です。

しかし、身近に正しいことを教えてくれる人がいない、正しいお手本がないことなどから、間違った知識や練習が常識になっている。

 

例えば力んでいるなら、それを直さなければなりませんが、力むことの本当の意味が分からないので、本当は力んでいるのに、それがいいとものだと誤解していたり、

それにより、力んでいない子供が評価されなかったり、また力んでいない子供も、力ませるようにしてしまったり、などのことが当たり前に行われ、才能も潰されている。

 

一流選手たちの子供時代について言えば、親が四股を踏まされたり、マッサージをしたりなど、当時の時代では常識ではないことをやって、笑われたり、バカにされたりしていましたが、そういった本物の方が、間違っていると思われる。

 

歴史的に見ても、天才はいつも否定されてきました。

例えば今の時代なら、携帯やラジオなどは当たり前ですが、そうでない時代に、「電波で声を飛ばすことが出来る」と言って来た人に、「それは面白い発想ですね」など、肯定的に捉える事が出来るでしょうか。

ほとんどの人、また頭がいい人程、「お前はバカじゃないか」、「頭がおかしくなったんじゃないか」と、否定する。

だから私も、時折天才を否定するような人間でないかどうかと、自問自答するようにしています。

そういうこともあって、UFOとか幽霊などのような、科学でよくわからないようなものなどは、「そういうものもあるかもしれない」と、完全に否定しない。

 

自分が、間違っていると思うこと、ダメだと思っていること、違うと思っていること。本当は、それこそが正しいのかもしれない。

偽物と思っているものが本物

本物であれば、それを本物かと思うかと言えば、今度は本物を偽物だと考えてしまう。

残念ながら世の中は、添加物で作られた食品が溢れているように、偽物が多く出回り、本物と接する機会が余りありません。

偽物のようなものばかり触れ合っていると、それが本物のように思ってしまい、それとは違う本物を偽物のように思ってしまうのです。

続きを読む

本物と思っているものが偽物

調味料コーナーでよく見ると、「しょうゆ風味」とか「みりん風味」と、書かれていたりするものが置いてありますが、知っていたでしょうか?

注意しなければ何とも思いませんが、その「風味」っていうのは、「しょうゆじゃありませんよ」、「みりんじゃありませんよ」と言う意味です。

だからしょうゆ、みりんだと思って買っていたものは、しょうゆ風、みりん風に味付けしたもので、しょうゆやみりんではない全くの別物。

続きを読む

イチローを一流に育てた父 2

「四年間毎日練習していた」などと言えば、一流のアスリートになったこともあり、相当きつい練習をしてきた、頑張ってやってきたようなイメージを持ってしまいますが、そうではなく、イチローがやっていたのは、練習と言うよりも、どちらかというと遊びの延長。

だから毎日続けることが、出来たのだと思います。

それが練習のような感じであれば、体は疲労するし、嫌になって投げ出したりしてしまったかもしれません。

続きを読む

イチローを一流に育てた父

イチローを育てたお父さんについて、イチローと毎日練習して来たとか、足の裏をマッサージしていたなどといったことは知っていると思いますが、それは表面的な所だけです。

しかし、本当は普通の人には真似できないぐらいの、大変なことをやってきています。

これから、どうやってイチローを育てて来たのか、イチローのお父さんの子育て法について、紹介していこうと思います。

続きを読む

一流に育てた親が凄い

最近「一流アスリートは親が凄いんですね」と言われましたが、一般の人の常識とは全く違うものだなと、改めて気づかされました。

子供がイチローと全く同じ遺伝子を持っていたとしても、他の親が育てれば、プロにもなれなければ、甲子園にすら行くことは出来ない。

天才の遺伝子をさずかりさえすれば、プロになっていくわけじゃないんです。

育て方がまるで違う。

続きを読む